顎関節症になってしまったときのセルフケア
2023/12/07
顎関節症になりやすい人とは
顎関節症になってしまうと食事や歯磨きなどの日常生活に支障が出てきてしまい、とてもストレスを感じます。顎関節症になりやすい人の特徴としてはよく頬杖をつく人や猫背の方、うつぶせで寝てしまう方、片方の顎だけでものを噛むなどです。
顎関節症になると治るまでに時間がかかってしまうため、なるべくならないように予防していくことが大事になってきます。
顎関節症になってしまったときの対処法
もしも顎関節症になってしまったときの対処法を3つお伝えします。
- 姿勢をよくする
- マウスピースを作る
- 顎の周りの筋肉のマッサージをする
顎の周りをマッサージする
顎の周りの筋肉が固まり顎関節に負担をかけ顎関節症が出たり、顎関節の靭帯が固まって症状が出てしまっている方もいらっしゃいます。
どこの筋肉・靭帯をマッサージすればいいかというと
・頭の側面にある側頭筋
・痛みが出る場所の下にある咬筋
・ちょうど痛くなっているポイントにある靭帯と関節包
頭の側面にある側頭筋はちょうど耳の上らへんにあります。そこを手根と言って、手のひらの手首に近い方で側頭筋を左右から挟むようにぐりぐりと気持ちいいくらいの圧で圧迫します。
咬筋は痛みがあるポイントのやや下にあり、少し噛み締めると盛り上がる筋肉です。そこは人差し指から薬指までの三本を使い、こちらもぐりぐりと気持ち良いぐらいの圧で圧迫します。
最後に顎の靭帯・関節包はちょうど痛い場所になりますので人差し指と中指で軽く痛みが出ないようにやさしくマッサージしてください!
これらをお風呂に入っているときや入浴後にやっていただくと効果的です。
----------------------------------------------------------------------
東武練馬鍼灸整体院shima
東京都板橋区徳丸3-6-17
サンルート徳丸1階1号室
電話番号 :
03-6906-4567
----------------------------------------------------------------------