梨状筋症候群とは?原因や解消法を徹底解説
2023/12/02
梨状筋症候群とは?その原因は?
坐骨神経は腰椎や仙骨から出た神経が骨盤の中でまとまり、骨盤の後方へ出てきて足の方に伸びていきます。この骨盤から出てきた先に梨状筋があり、梨状筋が過緊張していることにより坐骨神経が圧迫を受け坐骨神経の通り道にしびれや痛みが出るものを梨状筋症候群といいます。
梨状筋は股関節の外旋動作をする筋肉ですが、スポーツなどで体を捻ることが多いゴルフなどで使いすぎで起こる場合や、中腰で草むしりなどの姿勢でも梨状筋が緊張し起こります。
ここ最近多いのはデスクワークで座りすぎで梨状筋症候群が出てしまう方が多いです。
なぜ座りすぎで梨状筋症候群が起こるかというと、座っている姿勢が悪いからです。椅子に座るときに浅く腰を掛け、背もたれに寄り掛かり、猫背の姿勢になると骨盤が後方に倒れます。この骨盤の傾きによって梨状筋が座面での圧迫を受け、長時間にわたり圧迫を受けると徐々に筋緊張も出てきて神経の圧迫が強くなり梨状筋症候群が出てきます。
東武練馬鍼灸整体院shimaの
梨状筋症候群の施術
梨状筋症候群は骨盤の歪みを整え、筋肉の緊張を取り除き、姿勢が崩れないよう体感の筋力をつけるようにすることが大事になります。さらに、自宅でのストレッチや適度な運動も大事になってきますのでその辺のアドバイスも出来ればと思います。
施術までの流れ
予約から施術までの流れをご説明します
----------------------------------------------------------------------
東武練馬鍼灸整体院shima
東京都板橋区徳丸3-6-17
サンルート徳丸1階1号室
電話番号 :
03-6906-4567
東武練馬で坐骨神経痛をケア
----------------------------------------------------------------------